中央線ダイヤ改正

自己紹介をするわけでもなく初回から鉄オタの意見を書き連ねます
あくまで個人的意見です


Twitterで私のことを知っている方々は私の出身がどこか察しているかもしれませんが山梨県笛吹市というところです
最寄りが石和温泉駅です
名前の通り温泉とももが有名です

東京との往復には中央線の特急を使っていたわけですが…



今回の改正で特急が減便されました



減便といっても通過されるだけで運行本数としてはさほど変わりませんが…はっきり言って驚きです




さて中央線の特急ですが新宿を起点として

甲府まで行くかいじ
松本まで行くあずさとスーパーあずさ

基本的にこの3種類です
スーパーあずさはあずさの速達タイプということで区別されています


例外として

東京発着
甲府の一つ隣の竜王まで行くかいじ 
千葉や松本から大糸線南小谷まで行くあずさ

があります


車両はE257系とE353系が使用されています

f:id:FLASHAMBTION:20181219124453j:plain
E257系 あずさとかいじの一部列車で使用
側面のカラフルな菱形が特徴


f:id:FLASHAMBTION:20181219124723j:plain
E353系 スーパーあずさ全列車とあずさかいじの一部列車で使用
紫のラインが特徴



下り列車の場合
新宿を毎時00分に発車するのがあずさとスーパーあずさ
毎時30分に発車するのがかいじ
となっていますが
8:30と17:30はあずさ
22:00と23:00はかいじ  20:30は運転なし
となっています



さてダイヤ改正のプレスですが

「来年の3月からE257系は定期列車から引退し中央線特急はE353系で統一
なお一部の臨時列車はE257系で運転

これに伴い速達列車として使われてきたスーパーあずさの名称を廃止
あずさとかいじの2種類に」


まあここまではいいですよE353系はかっこいいしコンセントついてるし

この後ですよ


「あずさの停車駅の見直し首都圏と甲府松本間のアクセス向上」


見直しの結果あずさは塩山山梨市石和温泉を通過することになりました
確かに時間短縮は交通機関の宿命みたいなところがありますがあずさ全列車通過は痛いですね


現在は首都圏からの下り列車で石和温泉に停車する特急は新宿を

7:00スーパーあずさ1号
7:30あずさ3号
8:30あずさ7号
9:30かいじ101号
10:30かいじ103号
11:30かいじ105号
12:30かいじ107号
13:30かいじ109号
14:30かいじ111号
15:30かいじ113号
16:30かいじ115号
17:30あずさ27号
18:30かいじ117号
19:30かいじ119号
21:00あずさ35号
22:00かいじ121号
23:00かいじ123号

17本


上り列車も同じ本数止まるので上下で34本止まります
スーパーあずさは下り1番列車の1号と上り最終の36号が止まります
新宿毎時30分発のあずさは実質かいじの延長運転となってるので結構停車駅が多いです



さてダイヤ改正後どうなるのか
どうやら8:30新宿発がかいじに変わるようなので下りは4本通過することになります
上りはあずさが1本多いので5本通過します


これ速達化のために通過することはやむを得ないんでしょうけど、せめてかいじの代用になっているあずさは県内に止めてほしかったですね

塩山山梨市石和温泉はかいじに乗れということなんでしょう
あずさが通過することによって2時間特急が止まらない時間帯があるんですけどね
19:30の次が22:00ってちょっと間隔空きすぎだと思うんですがいかがなんですか

まあかいじの利用率そんなに良くないんでしょう


決まったことは変えることはできませんけど土日は停車する臨時特急を出してくれると願うところです

特急がないからバスで行くという選択肢は私にはないのでかいじを待つことになりそうです


とりあえず駅の放送と車内放送を録音しに行くことになりますね


ダイヤ改正まで葬式鉄が捗りそうです